2013年6月21日金曜日

田んぼアートを見てきました。

こんにちは。

今日の那須は曇り時々雨です。

先程雨が降り出し、霧が出てきました。

運転する際には気を付けてください。






今日は仕事で那須塩原に来たので以前、新聞を読んで気になっていた「田んぼアート」に
立ち寄ってきました。



田んぼアートとは、11種類の稲を植えて描いた、巨大な絵画です。

描かれてるものは、栃木のマスコットキャラクター、「とちまるくん」と八重の公式キャラクター
「八重たん」などが描かれています。


とてもしっかりしていて綺麗な絵なので稲で描かれてるとはとても思いません。


今でも綺麗なアートですが主人に聞いたところ「見頃はお盆後」だそうです。



田んぼアートの場所は、県道55号沿い、井口交差点から北東へ2キロ程行った場所です。

田んぼアートが見れる時間は午前8時30分から午後5時までです。

田んぼアートは、あまり見れないので今週末などにどうでしょうか?







しょうた





2013年6月20日木曜日

道の駅 東山道伊王野の野菜を紹介します。

こんにちは。

今日の那須はパラパラ雨が降ったり止んだり、不安定な天気です。









今日は、道の駅 東山道伊王野にパンフレット届けに立ち寄りました。

平日にも関わらずたくさんのお客様が野菜を買っていました。

どの野菜も美味しそうでしたが今日は店員さんに聞いたオススメの野菜を紹介します。





まずは「ナス」です。

ナスは大きく、たくさん袋詰めされてるのに120円というお手頃な値段です。





次に「トマト」です。
最近売り場に入ってきましたが今とても人気で早い時間帯で完売してしまうそうです。

トマトを買いに行く際には、早めの時間帯に行くのがいいと思います。


次に「じゃがいも」です。

今販売されてるじゃがいもは、新じゃがです。

新じゃがは香りが高く、水分も多いです。

なので煮崩れしにくいので煮物にも最適です。



もう少しでスイカも入ってくるそうなので夏を感じられますね。


道の駅 東山道伊王野の野菜は美味しいですしお手頃な値段なので主婦の方には助かりますね。

美味しい野菜を食べたいときは道の駅 東山道伊王野に是非立ち寄ってください。







しょうた




2013年6月19日水曜日

今の時期は綺麗な緑が見れます。

こんにちは。

今日の那須は天気が悪く湿度が高いのでジメジメしています。

天気予報を見る限り今週はこのような天気が続くそうです。









この時期の那須は緑が綺麗なので一軒茶屋の会社の近くを自転車に乗って緑探しにいってみました。

どの木の葉も濃い緑で綺麗でした。

 今日は雨が降っていましたが晴れの日はもっと緑が濃く見えます。


梅雨の時期は那須街道沿いに咲くあじさいが綺麗なので楽しみです。

今は一部咲いていますが満開になりましたらブログに載せます。




那須高原のゆるキャラ「きゅーびー」のデザインを募集しています。

詳しくは那須町観光協会のHPをご覧ください。

那須PR、九尾の狐伝説を組み入れ、子供に人気のあるキャラクターを希望しているので
デザインのご協力よろしくお願いします。







しょうた













2013年6月13日木曜日

那須フラワーワールドさんに行ってきました。

こんにちは。

今日の那須は曇りです。


今にも雨が降りそうな天気です。








今日は那須フラワーワールドさんに行ってきました。

フラワーワールドにはその季節のお花がたくさん咲いており、春にはチューリップ等、夏にはポピー、ルピナス、バラ等、秋にはサルビア、マリーゴールド、コスモスが咲いています。


今日はポピー、ルピナス、バラを見てきました。






これはポピーです。
畑一面に広がるポピーはとても綺麗でした。
色の種類もたくさんあり鮮やかです。



やはりお花は近くでも見ても遠くで見ても綺麗ですね。





これはルピナスです。普通のお花とは違って真っ直ぐ立っています。
真っ直ぐ立っているところから昇り藤とも呼ばれています。


ルピナスみたいなお花は普段あまり見れないので貴重です。




 これはバラです。

僕が1番好きなお花でもあります。

真っ赤でとてもお洒落ですね。


このバラは見た目もピンクで綺麗だし、甘い良い匂いがしました。



見てると和みますし、癒されます。



また秋に見に行きたいです。



夏にはこのようなお花が見れるので是非那須フラワーワールドさんにお越しください。








しょうた

2013年6月10日月曜日

昨日、地竹祭りに行ってきました。

こんにちは。


今日の那須は晴れです。

最近天気がいいので本当に梅雨なのか疑問に思います。






 昨日は鹿の湯通り、長寿館で行われた地竹祭りに行ってきました。


地竹祭りとはこの季節しか食べれない地竹という山菜を無料で食べれるという祭りです。

 11時~13時まで開催されました。

地竹は高山に分布し 「みちのく」の代表的な山菜です。高さは1~3m、タケノコ自体は10~20cm位、太さは1~2cm と小さなタケノコです。



 



僕が行ったのが11時30分頃でしたが既にすごい人で賑わってました。


僕も行列に並んで食べてきました。

地竹料理の種類は、てんぷら、焼いた地竹、お味噌汁、煮物です。




上の写真は地竹のてんぷらです。

良い感じに揚がっていて地竹の甘味や風味がわかる一品でした。









上の写真は焼いた地竹です。

地竹その物の味を楽しめる一品です。

マヨネーズと味噌をつけて頂きました。







上の写真は地竹のお味噌汁です。


地竹がたくさん入ってるお味噌汁で美味しかったです。



あと煮物がありましたが時間が無く、残念ながら食べれませんでした。



どの地竹料理もとても美味しかったです。


また来年も美味しい地竹を食べに行きたいと思います。




しょうた

2013年6月6日木曜日

ヒオウギアヤメを見てきました。


こんにちは。

今日の那須は朝から曇りです。

今日は昨日と違って寒いです。










先日、一ツ樅(ひとつもみ)のヒオウギアヤメを見てきました。

紫色のヒオウギアヤメが畑いっぱいに咲いています。











ヒオウギアヤメの横にはポピーやマーガレットが咲いていました。




次に友愛の森に立ち寄ってみるとヒオウギアヤメが少しだけ花壇に咲いていました。

まだ蕾のヒオウギアヤメがたくさんあったのでこれから咲くと思います。



ヒオウギアヤメも今見頃なのでお早めに!



とても綺麗なので是非見にきてください。






しょうた

2013年6月5日水曜日

八幡のツツジとゴヨウツツジを見てきました。

こんにちは。

今日の那須は朝から晴れていて良い天気です。
こんな日にはどこかお出掛けしたい気分になります。



今日は八幡(やはた)のツツジとゴヨウツツジの今年の様子のお話しをします。



まず八幡のツツジのお話しをします。



今年の八幡のツツジの写真です。

ピンクに色づいていてとても綺麗です。

八幡のツツジを見に来てるお客様もたくさんいて、綺麗という声が周りから聞えます。






那須の風景をバックにして八幡のツツジの写真を撮ってみました。


地面に落ちてるツツジはたくさんありますがまだ元気に咲いているツツジもあります。


八幡のツツジはそろそろ見終わりだと思うのでお早めに。








この写真はゴヨウツツジです。


マウントジーンズにあるゴヨウツツジ群生地を見てきました。




ゴンドラに乗ってゴンドラ山頂駅を目指します。

標高1400mあるので上から見る那須も綺麗でした。



ゴンドラ山頂駅に着き僕は、ゴヨウツツジ遊歩道を歩くことにしました。

遊歩道は1週約45分コースです。

大展望台までは約20分です。






歩きながらゴヨウツツジを眺めてきました。


今年は花付きが悪いらしいですが咲いてる場所はそんなことも感じられないくらい綺麗でした。




そして大展望台に着きました。


大展望台から見る那須も綺麗!!


大展望台を降り、再び歩き続けます。






僕は約40分でゴヨウツツジ遊歩道を1周できました。


道は最初は上りが多く最後が下りが多かったです。







ゴンドラ山頂駅に着き、最後に山頂駅近くの展望台に行きました。


ここの展望台から那須連山が見えました。


綺麗なお花たちをいっぱい見れた1日になりました。


ゴヨウツツジは6月9日(日)まで見頃なのこちらもお早めに!!






しょうた


2013年6月4日火曜日

先々週行われた御神火祭、教伝地蔵尊について書きます。

こんにちは。

お仕事や学校、1日お疲れ様です。

今日の那須は1日中晴れで夏陽気でした。


ブログの更新遅れて申し訳ありませんでした。
遅くなってしまいましたが御神火祭、教伝地蔵尊について書きます。


 まず夕市についてお話しします。

17時から夕市が開始され蔵楽(くらら)さん、LiccaNASU HUTTEさん、なすとらんさん、クーロンヌさん、角田牧場さん、風月堂(ふうげつどう)さん、瑞穂蔵(みずほむら)さん、みちのくさん、温泉神社さんが出店しました。


いくつかお店の様子とお店の商品を紹介します。








蔵楽さんのけんちん汁です。
あっという間に完売してしまいました。







角田牧場さんの那須和牛です。
僕も食べましたがとてもお肉が柔らかく美味しくてお客様も美味しく食べていられました。





なすとらんさんの九尾いなりです。
9種類の具が入っているおいなりさんで完売するのが早かったです。







風月堂さんのお店の様子です。
赤飯、山菜おこわ、温泉まんじゅう、柏もちを販売しました。
途中奥さんが那須音頭に踊りに行ったので僕がお手伝いに入りました。
どれも大好評でした。





Licca NASU HUTTEさんのお店の様子です。
パンケーキ、クラムチャウダー、ドリンク、ソーセージ、シュネーバルを販売しました。
ソーセージを食べてる子供たちをよく見かけました。





どのお店も美味しいものがたくさん販売されていて賑わっていました。

2時間程度で完売されたお店も多いです。






そして夕市で500円分お買い物をすると貰える御神火祭手ぬぐいも大人気でした。
手ぬぐいほしさにお買い物をしてるお客様もいました。



夕市は今年初めて開催しましたがとても賑わったので来年もまた開催したいな、と思います。


次に神事の様子です。






まず御神火前の木道で那須音頭が始まります。





次に語り部が始まりました。


九尾の狐伝説の語りで語り部の方の迫力のある
語り方と九尾の狐伝説のお話を聞いて鳥肌が立ってしまいました。


語り部途中に松明行列も行われていました。


語り部が終わり、狐の嫁入り開始。



狐の嫁入りのあとに御神火が点火されました。







 近くで見ると大迫力!!目の前で物凄い勢いで燃えあがります。




御神火が点火されたあと御神火の回りで九尾太鼓演奏が開始されます。


力強い太鼓の演奏でした!

九尾太鼓演奏が約30分演奏し御神火祭が無事終了しました。


僕は御神火祭は初めて参加して思ったことが
「こんな素晴らしいお祭りが那須にあるんだなー」と思いました。


色々な魅力がある那須です。


また来年も参加したいと思います。






上の写真は御神火祭の翌日26日に開催された
教伝地蔵慰霊尊(きょうでんじぞういれいそん)の様子です。


教伝地蔵慰霊尊とは、殺生石にある千体地蔵を建立した方を供養する行事です。



伊王野の千本杵餅つきも行われました。





教伝地蔵尊に参加される方、観光客の方につきたてのお餅が無料で配られました。

僕らスタッフもお餅を頂きました。

やはりつきたてのお餅は美味しいですね。







 明日は八幡のツツジ、ゴヨウツツジについて書きたいと思います。







しょうた